iPhoneをマナーモードに設定する方法が知りたい

iPhoneの左側に着信モードと消音モード(マナーモード)に切り替えするスイッチがついています。マナーモードに切り替えると、着信音や通知音のほか、アプリをインストール(入手)した際や課金した際の音も鳴らない状態になります。
ただし、マナーモードをオンにしただけでは、カメラのシャッター音、アラーム音、音楽や動画アプリの音などをオフにすることはできません。カメラのシャッター音以外は音量調節ボタンでミュートにすることができます。
ただし、マナーモードをオンにしただけでは、カメラのシャッター音、アラーム音、音楽や動画アプリの音などをオフにすることはできません。カメラのシャッター音以外は音量調節ボタンでミュートにすることができます。
iPhoneの消音モード(マナーモード)設定方法


バイブレーションもオフにし音を鳴らないようにする設定
1
設定アプリを開きます
2
サウンドと触覚を選択します
3
バイブレーションの解除をします
(Mie)