2014年8月1日04:20公開

読了まで 159

中国メーカーがサファイアガラスディスプレイ搭載スマホでiPhone6に対抗!?

VivoSaphire


 
サファイアガラスディスプレイを搭載するといわれるiPhone6ですが、他にもサファイアガラスを搭載したスマホをリリースするメーカーが登場しています。

Vivoが5インチサファイアディスプレイ搭載スマホをリリース

世界初となる2K(2560×1440)解像度のスマートフォン「Vivo Xplay3S」で話題になった、中国メーカーVivoが、5インチのサファイアガラススクリーンを搭載した新スマートフォンをリリースしました。Weiboに掲載されていた内容を、Cult of Macが紹介しています。
 
VivoSaphire2
 
VivoSaphireNoScratch
 
サファイアガラスについては、Appleは量産に苦戦しており、一部のモデルに限定して搭載されるとも報じられています。そのサファイアガラスをVivoが新製品に搭載できた理由について、Cult of Macは、スマホの数量そのものがiPhoneに比べてずっと少ないためだと分析しています。
 
VivoのiPhone6対抗モデルは3,998元(約6万6,630円)で販売されています。

京セラの新スマホもサファイアガラス搭載

スマホにサファイアガラスを搭載しているのはVivoだけではありません。米Verizon Wirelessが現地時間7月30日、サファイアガラスパネルを搭載した京セラ製スマートフォン「Kyocera Brigadier」の販売を開始しました。価格は2年契約で99.99ドル(約1万円)です。
 
Kyocera_Brigadier
 
このほか、1万ドル以上(約103万円)という高級アンドロイド端末Vertu Tiも、サファイアガラスディスプレイを搭載しています。
 
iPhone6については、先日、100%純粋なサファイアガラスではなく、紙のように薄いサファイアガラスをラミネート加工したディスプレイを採用するという報道も出ています。
  
参照元: Cult of MacWeibo
執 筆: lunatic

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる