アップル、iPhone6は9月16日発表、10月14日発売開始か、アップルストア関係者
アップル社内で行われたAppleStoreのミーティングに詳しい関係者の証言によりますと、アップルは10月14日(火曜日)に次期iPhone6を発売する予定にしているようです。
AppleStore関係者の情報か
この関係者は、AppleStoreのシニアリーダーが10月14日からアップルにとって素晴らしい日がはじまり、10月中はアップルとAppleStoreにとって非常に忙しい時になると話していたと述べています。
iPhone6のメディアイベントは9月16日開催
また、アップルはiPhone6の発売前月の9月16日(火曜日)にメディアイベントを開催する予定にしているとも述べていたようです。
これまでの報道では、iPhone6は9月に発表され、その後9月中には発売されると予想されていました。しかし、先週にはiPhone6とiOS8向けのメディアイベントが9月中旬に開催され、その後10月にもiWatch、新しいiPad、そしてOS X Yosemiteと新しいMacを発表するイベントが開催されるとの報道がありました。
例年、発表イベントは火曜日に開催
iPhone6のメディアイベントが開催されるとする9月16日は火曜日にあたり、アップルはこれまでも新製品の発表は火曜日に行ってきました。
ところが、iPhoneをはじめ、新製品の発売日についてはアップルは例年金曜日に設定しており、今回発売日が10月14日(火曜日)だとすれば、これまでとは違っています。
発売開始は例年金曜日だが、今年は前倒しか
関係者によりますと、今年はサプライヤーも発売当初に十分な数量を出荷できるように準備をしている模様で、これまでになく非常に多くのiPhoneを販売することになると予想されるため、アップルはこれまでの金曜日発売ににこだわらず、火曜日に発売することにしたのかもしれません。
例年iPhoneは製品発表から発売までに今回の報道ほどの日数は掛かっていませんが、今年は何か事情があるのでしょうか?
参照元 : MacRumors
執 筆 : リンゴバックス