iPhone・iPadで使えるUSBメモリーが新登場!小型で持ち運びもラクラク♪
アイ・オー・データ機器から、Lightningコネクタを搭載し、iPhoneに直接接続することができるUSBメモリが9月上旬頃発売されます。名称は「iStick」で、メモリ容量が8GB/16GB/32GBの3モデルが用意されており、価格はオープン価格となっています。
対応機種が豊富!安心&信頼のApple認証品!
対応機種は、iPhone5s、iPhone5c、iPhone5のほか、iPad(第4世代)、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPod touch(第5世代)、USBインターフェイスを標準装備した機種となっています。
Apple社の認証を取得した「Made for iPhone/iPad」モデルのUSBメモリーなので、近頃騒がれている非認証品と違い、安心して使用することができるのも嬉しいポイントです。
使い方は簡単!小型で持ち運びもラクラク♪
iPhone用とパソコン用との切り替えには、ワンプッシュで行えるスライド方式が採用されています。使い方が簡単なだけでなく、データ共有の際にかかる時間も短く済むので、スピードが求められるビジネスマンには嬉しい機能ですね!
さらに、画像からも判断できる通りの小型さで、持ち運びの際にもかさばりません。さらにキャップレスなので、キャップ紛失の心配もなく、端子部分をサッとしまって、ポケットにすっと入れて外出することも可能です!
iOS専用アプリ「iStick」でさらに便利に
無料で利用できる、iOS専用アプリ「iStick」をインストールすると、「iStick」のメモリ内に保存されている音楽や写真をiPhone、iPad等で簡単に閲覧することが可能になります。
メーカーホームページでは、その他にも連絡先のバックアップや復元、FullHDビデオのストリーミング再生なども可能という情報も付け加えられています。
Sanho Corporation(本社:中国)からも同様の商品が発表されましたが、大切なデータの中には、ファイル共有ソフトに入れるのは少し躊躇する情報もありますよね。機密情報を守るのも大事なことなので、こういった商品がたくさん発売されるのは、消費者としては嬉しいですね!
参照元:I-O DATA
執筆:クロス
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧