iPhone6発売日に9月12日(金)と新情報!iOS8発表日との法則性!?
iPhone6の発売日は9月12日(金)になるとの新情報がBusiness Insiderに掲載されました。過去2年間のiOS発表日から102日後に新型iPhoneが発売されているパターンが根拠となっています。
新iOS発表の102日後にiPhone発売、の法則!?
iPhone6の発売日には、有力と見られている9月19日(金)のほか、9月25日(木)との情報がありました。Business Insiderに掲載された、9月12日(金)説の根拠は以下のとおりです。
●2011年にティム・クック氏がCEOに就任して以来、iPhoneの発表日程はパターン化している傾向があります。
●2012年のスケジュールは、6月11日(月)のiOS6発表から、9月19日(水)の公開まで、ちょうど100日間。iOS6公開から2日後の9月21日(金)にiPhone5が発売されています。
●2013年も、6月10日(月)の発表から100日後の9月18日(水)にiOS7が公開され、その2日後である9月20日(金)にiPhone5s/5cが発売されています。
●上記のパターンから、WWDCでのiOS8発表が6月2日(月)だったことから、100日後の9月10日(水)にiOS8が公開され、その2日後の9月12日(金)にiPhone6が発売されると考えられます。
Business Insiderは、新iOSの発表から102日後に新型iPhoneが発売されるという日程に法則性があると見ています。
史上最大規模の生産体制を敷くiPhone6も同様の日程かは不明
iPhone6については4.7インチと5.5インチの2つの画面サイズが用意され、iPhone史上最大のヒットを見越した生産体制が敷かれていると見られています。
2014年もアップルが昨年までと同様のスケジュールでiPhone6を発売するとは限りませんが、あと2ヶ月弱でiPhone6を手にすることができると考えるとワクワクしますね。
参照元:Business Insider
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧