iPhoneなどのApple製品の万が一の紛失に備える方法と、紛失した時の対処法を知りたい
iPhone標準インストールアプリの 「探す」を使うと、iPhoneやAirPods、Apple WatchなどのApple製品を紛失した際に、各端末の現在地をアプリ上で検索することができます。
また、「探す」を使うと、位置情報を調べるだけでなく、サウンドを流したり、端末をロックすることができます。
「iPhoneを探す」の設定は紛失前しかできないため、万が一に備えて事前に対策を取っておくことが大切です。
また、「探す」を使うと、位置情報を調べるだけでなく、サウンドを流したり、端末をロックすることができます。
「iPhoneを探す」の設定は紛失前しかできないため、万が一に備えて事前に対策を取っておくことが大切です。
「iPhoneを探す」をオンにする
1
「設定」アプリを開きます

2
自分のアイコンあるいは名前をタッチします
3
「探す」をタッチします
4
「iPhoneを探す」をオンにします
iPhoneの現在地を確認する方法
1
「探す」アプリを開きます
2
「デバイスを探す」をタッチすると端末の現在地が表示されます
登録されている端末の位置情報が地図上に表示されます
紛失時の対処手順
1
Apple IDで「探す」にサインインします
2
音を鳴らして端末を探すことができます
「サウンドを再生」をタッチすると、遠くや隅々まで聞こえるように作られた”特別な通知音”が再生されます
3
画面をロックしたり、見つけた人へメッセージを表示することができます
4
見つけてくれた人へ通知する内容を入力します
続いて、見つけた人に連絡してもらうための電話番号とメッセージを入力します
5
「有効にする」をタッチします
(reonald)