2014年7月8日 22時18分
読了まで 約 1分45秒
アップル、メガソーラー建設に向けて40万㎡超の用地購入へ!
アップルは、ノースカロライナ州のクレアモントにおいて、17.5メガワットの出力を持つメガソーラー発電所用の100エーカー(約40万平方メートル)の用地取得にこぎ着けました。このメガソーラー発電所の建設コストはおよそ5,500万ドル(約55億9,350万円(1ドル=101.7円(2014年7月8日レート))で換算)と見込まれています。
クレアモント市、100エーカーの用地取得を承認!
アップルの太陽光発電用地の取得はクレアモント市議会によって承認されましたが、100エーカーという規模については、同市が企業向けに認めている最大の面積となります。この太陽光発電所の稼働により、アップルは同市で75人の雇用を生み出すとしています。
アップルが取得する用地の現在の地価は、およそ140万ドル(約1億4,238万円)と評価されていますが、アップルは、歩行者専用道路の敷設やレクリエーション施設の建設、公共事業の提供等を同市に対して提供する予定です。
建設には5年の歳月がかかるとの見方も
アップルが必要条件を満たした上で、即座に土地の権利を獲得し開発に向けた諸条件を整えたとしても、発電所の建設には5年程かかると言われています。
このクレアモントの発電所はアップルにとって3番目の太陽光発電所の建設となります。ちなみに100エーカーに及ぶこの発電所の広さは、東京ドーム約8.5個分の広さとなります。
参照元:AppleInsider
執 筆:MIYA