2014年7月2日 13時02分
読了まで 約 1分46秒
新たに8社がAppleのCarPlay採用を表明
自動車メーカー8社がAppleのCarPlay搭載に名乗りを上げ、これで採用を表明したメーカーは合計29社となりました。
Audiに続き8社がリストに追加
6月26日にAppleのCarPlay採用を発表したAudiに続き、現地時間7月1日、新たにAbarth、Alfa Romeo、Chrysler、Dodge、Fiat、Jeep、マツダ、Ramが、AppleのCarPlay公式サイトのリストに追加されました。
採用を表明している多くの企業は、何年度のモデルから搭載するかは明らかにしていませんが、Audiは2015年発売の一部のモデルに搭載すると発表しています。
CarPlay搭載表明メーカーの多くがAndroidもサポート
またCarPlay搭載を発表したメーカーの多くが、GoogleのAndroidをベースとしたOpen Automotive Allianceにも参加しているので、将来の車では両方のプラットフォームが利用できるようになりそうです。
Ferrari、ホンダ、Hyundai、Mercedes-Benz、Volvoの5社については、2014年発売モデルからCarPlayを搭載すると宣言しています。
中古車市場向けとしては、アルパインが対応カーオーディオを、パイオニアが対応ファームウェアの提供を明らかにしています。
参照元: Apple Insider
執 筆: lunatic
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧