プーチン大統領の顔入り!18金製の高級iPhone5sが登場!
イタリアの高級ブランド「CAVIAR(キャビア)」が、18金製の背面パネルにロシアのプーチン大統領の肖像画を刻印したiPhone5sを14万7,000ルーブル(約44万円)で発売しました。
ケースじゃない!18金のパネルで覆われたiPhone5s
高価なiPhoneケースはこれまでも多く製造されており、当サイトでも日本の職人が手作業で仕上げた396万円のiPhoneケースなどを紹介しました。
このたび発売されたのは、背面を18金のパネルで覆い、パネルにはロシアのウラジーミル・プーチン大統領の肖像画とロシア国歌の一節、そしてロシアの国章が刻印されたiPhone5s(64GBモデル)であり、ケースではありません。
商品は高級感あふれる黒のベルベットの内張りのついた、重厚な木箱に入れられており、中に入っているのがiPhoneであることを忘れてしまいそうです。
価格は約44万円!モスクワ市内は翌日配送!
価格は14万7,000ルーブルで、本稿執筆時点のレートで約44万1,600円に相当します。iPhone5sの64GBモデルのロシア価格が39,900ルーブル(約11万9,800円)なので、通常モデルの4倍の価格がつけられています。
同サイトでは、iPhone用アクセサリーとして、ワニ革やヘビ革製のケースが15,000ルーブル(約4万5,000円)で販売されています。
CAVIARのサイトをGoogle翻訳で読むと、モスクワ市内には無料で注文翌日に配送、モスクワ以外のロシア国内には5日以内に到着する便で発送するようですが、日本など国外への配送についての情報はありませんでした。
独自のセキュリティ機能搭載の情報なし
アメリカのボーイング社が、自己破壊機能付きの高セキュリティスマートフォンを発売して話題となりましたが、このiPhone5sには盗聴防止などのセキュリティ機能が搭載されているとの情報はありません。
アメリカのオバマ大統領は、娘と同じiPhoneが欲しくても使わせてもらえないようですが、プーチン大統領は自身の肖像画が入ったiPhone5sを使っているのでしょうか?
参照元:CAVIAR、Mashable
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧