2014年6月27日23:05公開 / 2014年6月28日00:25更新
読了まで 約 1分42秒
米ウォルマート、iPhone5cを29ドル、5sを99ドルに値下げ!
米小売大手のウォルマートは、6月27日から16ギガバイトのiPhone5cを29ドル(約2,940円(1ドル=101.4ドル)で換算)、同容量のiPhone5sを99ドル(約10,038円)に値下げすることを決定しています。いずれも、2年契約の縛りが必要です。
今後もずっと値下げ価格で販売
ウォルマートでは、これまで実施してきたキャンペーンとは違い、今回のiPhone5cとiPhone5sの値下げ価格は、永久的であると発表しています。
同社は、これまでiPhone5cを79ドル(約8,010円)から49ドル(約4,968円)、iPhone5sを199ドル(約20,178円)から149ドル(約15,108円)にディスカウント販売してきました。
今回の措置により、同社の現在のiPhone5cとiPhone5sの小売価格から、それぞれ20ドル(約2,028円)と50ドル(約5,070円)を値引き販売することになります。
32GBモデル等の値下げは現時点で不明
一方、32ギガバイト等、他のモデルについては、販売価格の値下げの可能性も考えられていますが、現時点で定かではありません。
このウォルマートの値引き販売は、現地時間6月27日午前9時から有効になるようです。
参照元:MacRumors
執 筆:MIYA
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: miya の記事一覧