iPhoneが携帯アロマディフューザーに!香りを噴出するアクセサリーと連動
2014年6月20日、着パフ株式会社と株式会社コンコースは香りを噴射するアクセサリー「Scentee Balloon」と連動したiPhoneアプリ「Chat-aro (着アロ)- 持ち歩きアロマコーディネート」のリリースを発表しました。なお、アロマの香りに対応した各カートリッジはSTORE.jp内の特設サイトにて販売されています。
アプリ内で診断してそのまま買える
「Chat-aro- 持ち歩きアロマコーディネート」はアプリ内からカテゴリ毎に用意された質問に答えることで、最適なアロマを診断してくれるアプリです。さらに、アプリ内の診断ページより香りを噴出するアクセサリー「Scentee Balloon」や各アロマカートリッジを購入することができる仕様となっています。
購入した「Scentee Balloon」は、カートリッジを装着しiPhoneのイヤホンジャックに挿入。その後はアプリ内からの操作で好きな時に香りを噴出させてアロマを楽しむことができます。
iPhoneと連携して様々な香りを楽しめるScentee
「Scentee」については以前の記事でカヤック考案の”鼻焼肉キット“を紹介しましたが、今後もアロマだけでなく様々な香り系のアプリコンテンツと連携していくことが予想されます。
アロマに興味のある方や、オフィスなどでアロマディフューザーを利用してリラックスしたい方は「Chat-aro- 持ち歩きアロマコーディネート」と「Scentee Balloon」の組み合わせを一度試してみてはいかがでしょうか。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:着パフ株式会社、株式会社コンコース
執 筆:chappy