2014年6月18日09:29公開

読了まで 157

iOS8 Beta 2、Apple TV Software BetaのリリースがFamily Sharingの土台を作る

familysharing


 
現地時間6月17日、Appleは開発者向けに「iOS8 Beta 2」、および「Apple TV Software Beta」をリリースしました。この2つのアップデートは、iOS8から搭載される新機能のひとつ、Family Sharingを実現させるための土台作りだと考えることができる、とMacRumorsが報じています。

「Family Purchases」と「iCloud Family」が追加

familypurchases
 
その理由として、App Storeの購入タブに「Family Purchases」という新しいセクションが設けられていること、またApple TVで新たに「iCloud Family」という設定が追加されていることを挙げています。
 
現時点では、Apple TVでもApp Storeでも、Family Sharingの機能は使えないようですが、世界開発者会議(WWDC)でAppleが発表した内容によれば、ユーザーはApp Storeで購入した有料のアプリや電子書籍、iTunes Storeで購入した音楽や映画などを、家族間で無料で共有できるようになります。
 
共有可能なのは最高6人までで、有料コンテンツ以外にも写真やビデオ、カレンダー、リマインダーなどの共有が可能になります。
 
またApple TVでは、テレビ番組、映画、音楽などが共有できるようになります。

Family Sharingが使えるのは第3世代以降のApple TVだけ?

今回アップデートされたApple TV Software Betaは、第3世代のApple TV(およびRev A)にのみ対応していますが、Family Sharingなどの機能がこれら第3世代以降に限定されるのか、それとも以前のバージョンにも適用されるのかは不明です。
  
参照元: MacRumors
執 筆: lunatic

カテゴリ : Apple TV, iOS, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる