2014年6月13日06:14公開

読了まで 139

スタバ、Powermatワイヤレス充電を米国の全店舗に導入~アジアの店舗にも設置

Starbucks1


 
Starbucksが現地時間6月12日、Duracell Powermatワイヤレス充電システムを、全米のすべての店舗に展開すると発表しました。

ヨーロッパやアジアでも導入

同社は今年から2015年にかけて、米国内のStarbucks、Teavana Fine Teas + Tea Barsの計約7,500店舗に、順次充電システムを導入していく予定です。
 
昨年12月に報じているように、すでにサンフランシスコ湾岸の9店舗、ボストンの15店舗には充電システムが設置されています。
 
またヨーロッパとアジアでも、今年中に試験的導入を行う計画です。

「Powermat Spots」にスマホを置くだけで充電

テーブルやカウンターの「Powermat Spots」の上にスマートフォンを置くだけで、簡単に充電することができます。
 
Duracell Powermat充電システムは、2013年6月からニューヨークの一部マクドナルドでも導入が開始されています。下の動画は、マクドナルドで実際に顧客が利用している様子を撮影したものです。
 

 
日本のStarbucksでの導入が楽しみです。
  
参照元: Starbucks
執 筆: lunatic

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる