新型iPad Air2の主要部品量産開始!iPhone6にも搭載のA8チップも量産間近か?!
iPad Airの後継モデル「iPad Air2」のディスプレイ部品が6月中旬にも量産が開始され、iPhone6への搭載が確実視される新型A8チップやカメラコンポーネントは来月には生産されるようです。iPad Air2は現行と同じ外観デザインで、処理性能がアップしたモデルとなる模様です。
iPad Air2は現行iPadと同デザイン、A8チップで性能向上
9to5 Macによると、韓国メディアのET Newsが、新型iPad Air2用ディスプレイの量産が今月中旬に開始されると報じています。外観デザインは現行iPad Airと同じで、ディスプレイの解像度は現行と同じ2048 x 1536に据え置かれる模様です。
iPhone6にも搭載が確実視される次世代A8チップを搭載することで、処理速度向上と省電力化を両立しているほか、現行iPad Airで500万画素だった背面カメラがiPhone5sなどと同様の800万画素に引き上げられ、120万画素のFaceTimeカメラは150万画素にバージョンアップします。わずか30万画素の向上ですが、FaceTimeなどのビデオ通話時には画質の改善を実感できるものとなるようです。
また、iPhone5sに搭載されているTrue Toneデュアルフラッシュやバーストモード、スローモーション撮影といった機能もiPad Air2には搭載されると見られます。
iPad Air2にはTouch IDも搭載
今回の情報ではTouch IDの搭載については触れられていませんが、iOS8でサードパーティにも公開されるTouch IDがiPad Air2にも搭載されると見てよいでしょう。2014年に製造されるiOSデバイスすべてにTouch IDが搭載されるとの情報もあり、ほぼ決まりと言えそうです。
画面分割マルチタスクに期待!iPad Proの登場は不透明?
iOS8をインストールしたiPadでは画面を分割して複数アプリを動作可能になる、との情報もありますが、新型iPad Air2で対応するか、期待したいところです。
なお、2014年秋にはiPad Air2とiPad miniの新モデルが登場すると見られるものの、モックアップ画像も流出するなど開発が噂される12.9インチの「iPad Pro」については不明です。
参照元:9to5 Mac
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧