2014年6月11日 21時57分

読了まで 159

docomoがiPad発売とWi-Fiエリア拡大を発表!

2014年6月10日、株式会社NTT docomoは、iPad AirとiPad mini Retinaの取り扱いを開始しました。また、docomoはiPadのリリースに伴いdocomo Wi-Fiの対応エリアを新しく474箇所拡大しています。
 
docomo iPad 発売

いよいよdocomoがiPadの販売を開始

6月2日からiPadの予約受付を開始したdocomoのiPadは予約注文が好調に推移しており、今後も「iPadボーナスパケットキャンペーン」をきっかけに多くのドコモユーザーがiPadを検討することになるのではないでしょうか。
 
今回docomoがiPadの取り扱いを開始したことで大手3キャリア(au、SoftBank、docomo)すべてがiPhoneとiPadを扱う状態となりました。そうなると各社通信プランの差別化が顧客シェアに大きな影響を与えることが予想されます。そのためdocomoはデータ通信量と価格のバランスがau、SoftBankと異なる独自のデータ通信プランを提供しています。
 
docomo Wi-Fi

iPad取り扱い開始に伴いdocomo Wi-Fi対応エリアを拡大

docomoは今回のiPad発売と同時にiPadやその他のタブレット、スマートフォンをこれまでよりも利用しやすい環境を整備するため、自社の強みとなるWi-Fi対応エリアを全国474箇所も拡大しています。
 
今年の9月にはiPhone6が発売される噂もあり、その後新しいiPadが登場してくる可能性もありますので、今後は大手3キャリアの間で製品をきっかけとした顧客争奪戦が激化してくることが予想されます。そのため消費者はこれまでよりもお得にiPhoneやiPadを手に入れることができるようになるかもしれませんね。
 
参照元:NTTdocomo
執 筆:chappy

 
 

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる