iPhone版ファイナルファンタジーのiCloud対応がスタート!
2014年6月9日、株式会社スクウェア・エニックスは、自社で提供しているiPhoneアプリ「ファイナルファンタジーⅢ」のiCloud対応を発表しました。
FFがiCloud対応!各端末でセーブデータを共有
iPhoneアプリ「ファイナルファンタジーⅢ」がiCloudに対応したメリットは、各端末にセーブデータを引き継げる点にあります。例えばこれまではゲームをプレイする際にはiPhone、iPadというようにどちらかの端末でプレイするというスタイルでした。
しかしiCloudに対応することによってセーブデータをクラウド上に保存するため、今後はiPhoneでもiPadでもプレイすることができるようになります。また、今回は「ファイナルファンタジーⅢ」のみの対応となっていますが、今後はそのほかのファイナルファンタジーシリーズも順を追ってiCloudに対応していく予定となっています。
端末に縛られずにどこでもゲームが楽しめる!
iCloudでセーブデータを管理することで、家の中でも外出先でも場所と端末を選ばず自由にゲームをプレイすることができるようになります。
ファイナルファンタジーⅢといえば1990年にファミリーコンピューターソフトとして発売されたヒット作ですが、iPhoneアプリでは画面構成をモバイル端末に合わせて見やすいようにリメイク、タッチパネル操作も簡単になっており値段は1,600円落とし切り(ゲーム内課金無)となっています。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧