iPhoneと連携!約53万円の電動自転車「Visiobike」!
クラウドファンディングサイトのINDIE GOGOに、iPhoneと連携してギアチェンジや速度計測を行う電動自転車「Visiobike」が登場しています。
iPhoneで電動自転車を管理!
「Visiobike」は、iPhone経由で自分の走りに合わせたギアチェンジをしたり、シートに搭載したカメラの映像をiPhoneに送り、ドライブレコーダーのように録画したりすることができる電動自転車です。素材にはカーボンファイバーが使用され、軽量化が図られています。また自転車がある一定の速度から急停止した場合は、iPhoneから救急車の手配や警察への連絡などを自動で行ってくれるような安全管理機能も搭載されています。
「Visiobike」はクロアチアの企業が数年前から開発を進め、2013年12月には生産・出荷の準備が整っており、今回は広報活動の一環としてINDIE GOGOに掲載したようです。
約530,000円の電動自転車!
現在電動自転車は国内でも150,000円ほどでそこそこ良いものを買うことができますから、530,000円の「Visiobike」を検討するには少し勇気が必要です。価格面では課題が残っている印象ですが、iPhoneなどのスマートデバイスで管理制御できる電動自転車の普及が進めば、通勤渋滞の緩和やサイクリングを楽しむ人の増加につながる可能性も出てくるのではないでしょうか。
現在すでにiPhone内のアプリを利用して音楽を聴いたり、走行距離測定や健康状態管理などサイクリング中に楽しめるコンテンツは豊富に用意されているため、価格が100,000円程度になればぜひ検討してみたい1台ですね。
参照元:INDIE GOGO
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧