2014年6月8日 13時57分

読了まで 134

【使い方】すぐに購入できないアプリは「ウィッシュリスト」を活用しよう

「欲しいアプリがあるけど、今月課金しすぎたから来月購入したい!」「容量の大きいアプリだから、帰宅してWi-Fi環境でダウンロードしたい!」そんな時に便利なのが、iOS7から搭載されている「ウィッシュリスト」です。すぐに購入するわけではないけど、いちいち検索からまた探し出すのは大変!なんて時にとても役に立ちます。

ウィッシュリストへの登録方法

1.App Storeからダウンロードしたいアプリの詳細ページへ

ウィッシュリスト1

右上にあるウィッシュリストに登録するボタンをタップ。
 

2.「ウィッシュリストに追加」

ウィッシュリスト2

 

3.ウィッシュリストへの登録完了

ウィッシュリスト3

 

4.ウィッシュリストを確認

ウィッシュリスト4

 
現時点では有料アプリのみウィッシュリストに登録ができます。ダウンロードはしないけどちょっと気になるなんてアプリもここに一旦保存しておくのも良いですね。
 
執 筆:nAmi

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる