2014年5月29日 22時42分
読了まで 約 1分48秒
アップルのWWDCでは噂されている8GBのiPhone5s、廉価版iMacは発表されない
アップルのWWDCの開催が来週に迫り、発表される新製品についてはさまざまな予想がされていますが、廉価版iMacと価格を下げたiPhone5sの8GBモデルについては、どうやら発表されない模様です。
アップルの新製品に詳しいKGI証券のアナリスト、Ming-Chi Kuo氏が投資家向けの新しい報告書で、廉価版iMacと容量を少なくした8GBモデルのiPhone5sをWWDCでリリースすると明らかにしていました。
Kuo氏によりますと、廉価版iMacに関しては、アップルはMacBook製品ラインナップで採用されているコンポーネントを、iMacの製造ラインに流用し、ディスプレイパネルの薄板と筐体の製造歩留まり率を向上させコストを削減することが可能となったと述べていました。仮に廉価版iMacを市場に投入したとしても、同氏は2014年のiMacの販売台数予測を従来の480万台から、400万~450万台に下方修正していました。
Kuo氏はWWDCでは廉価版iMacと8GBのiPhone5s以外の新製品の発表はないと予想していましたが、残念ながらKuo氏が予想したこれら2つの製品はWWDCでは発表されない模様です。
Kuo氏によるWWDCでの両製品の発表を否定したのは、アップルとアップル製品について17年間にわたり、さまざまな媒体に関わってきたJim Dalrymple氏で、現在はThe Loopを運営しています。同氏はこれまでにも同様の噂に対しコメントし、すべてのコメントを見事に的中させています。
参照元 : BGR
執 筆 : リンゴバックス
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧