アディダス、iPhoneとBluetoothで連携する「スマートボール」をリリース
ドイツに本社を置くスポーツ用品メーカーのアディダスは、サッカープレイヤーがボールを蹴る能力を訓練するのに利用できる、Bluetoothを搭載したスマートボール「adidas miCoach SMART BALL」をリリースしました。
iPhoneとBluetoothで連携、アプリは日本語にも対応
スマートボールには複数の統合されたセンサーが搭載されており、iPhoneとBluetoothでワイヤレスに接続され、無料のmiCoach smart ball専用アプリを使うことで、シュート、ロングパス、コーナーキック、フリーキック、ペナルティキックなどでプレイヤーがボールを蹴る能力の改善を支援します。販売価格は299ドル(約30,500円)です。専用アプリはドイツ語、英語、日本語に対応しています。
ワイヤレス充電にも対応
ワイヤレス充電にも対応しており、付属の専用ドックで充電が可能となっています。現在、アディダスのオンラインストア、アメリカとヨーロッパのアップルオンラインストアで販売されています。
アディダスによれば、どれくらい強くキックされたかというデータから、専用アプリを使ってiPhoneやiPod touch上で、ボールが飛ぶ軌道をビジュアルに表現したり、ボールのスピンやインパクトポイントを示してくれるとのことです。またこれらのデータから、プレイヤーにどのようにキックを修正したら良いかなどのアドバイスを提供することが可能になるとしています。
スマートボール、バスケットボールでは94Fiftyが提供
今回のスマートボールはアディダスのサッカーボールですが、アップルのオンラインストアでは94Fiftyのバスケットボールも販売しており、アディダスと同様、Bluetoothを利用してiPhone上のアプリと連携して動作します。
参照元 : iMore
執 筆 : リンゴバックス
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧