2014年4月26日10:21公開 / 2014年4月26日10:22更新

読了まで 142

アップルの研究開発投資、3ヶ月間で約1450億円に達する!

アップルは、将来に向けて新たな製品開発への研究投資を積極的に行っています。2014年3月までの四半期間の実績で14億2000万ドル(約1450億円 1ドル=102.14円(2014年4月25日)で換算)に達しました。今後もアップルの研究開発投資はまだまだ膨らんでいくと考えられます。

 
iPhone6は気温、湿度、気圧センサー搭載?iWatchと連携し健康管理か


 

売上高に占める研究開発比率は3.1%に!

アップルの2014年第2四半期における研究開発投資は14億2000ドル(約1450億円)となり、前年同時期から3億3百万ドル(約309億円)も増加したことになります。純売上高に占める研究開発投資の比率は、2013年3月時点の2.6パーセントから2014年3月時点では3.1パーセントに上昇したことになります。
 
これまでにアップルは、2014年期の半年間において研究開発投資を27億5000万ドルも投資してきており、2013年期同期間の21億3000万ドルと比べて金額を積みましてきています。
 

新製品開発に積極的投資

アップルは、これらの巨額の研究開発投資を新たなハードウェアの開発、ソフトウェア開発、サービス開発等に振り向けていると考えられています。
 
このままのペースで研究開発投資が続けば、次の四半期間における投資金額は15億ドルに達するとも考えられています。
 

参照元:AppleInsider
執 筆:MIYA

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる