2014年4月24日 13時37分
読了まで 約 1分50秒
iPhone6ケースをiPhone5s、Nexus 5、Note 3と比較した動画が公開!!
iPhone6のものと噂されるケースと、iPhone5s、LGエレクトロクスが製造するAndroidスマートフォンNexus 5、SamsungのGalaxy Note 3を比較した動画が公開されました。
iPhone6はNexus 5と同サイズ?
YouTubeチャンネルUnbox Therapyの動画を見ると、iPhone6が現行のiPhone5sよりもかなり大きいことがはっきりとわかります。Unbox TherapyのLewis Hilsenteger氏によると、ケースはやはり大きなディスプレイ用に作られており、4.7インチの大型化ディスプレイを搭載するという仕様通りとなっています。
Nexus 5およびGalaxy Note 3と比べると、iPhone6のケースと紙製の実物大模型は、画面の大きさや全体の寸法ではNexus 5にかなり近そうです。
ケースからは、iPhone6の厚みも推測できます。Hilsenteger氏によれば、ケースから見る限り、厚さ7.6ミリのiPhone5sよりは薄型のようです。
電源やボリュームボタンの変更は噂どおり
ケースから推測できるその他の特徴は、すでに公開されているシリコン製ケースの画像と同様、電源ボタンがこれまでのように上部ではなく、サイドに位置しているということです。またボリュームボタンが円形から、iPadなどと同様の横長の形に変更されています。
また公開されたケースの動画は、iPad mini同様、コーナーが丸みを帯びた形になるという噂を後押ししています。
参照元: AppleInsider、Unbox Therapy
執 筆: lunatic