2014年4月16日 21時04分
読了まで 約 1分42秒
iPadにiPhoneを装着できる!?こんなコンセプト・デザインがネットで公開!
iPadでも電話が掛けられたら便利だと思ったことがありますか。そんな想いを形にしたコンセプト・デザインが海外デザイナーサイトのYANKO DESIGNで公開されていました。
iPhoneとiPadが一体化!
これはiPadがiPhoneの代りになると言うよりは、電話の部分は小型化されたiPhoneのようです。その小型化されたiPhoneを、タブレット部分に装着できるようになっています。これはASUSが販売している、Android用の端末のPadfone2に似ている感じがします。
使い方は色々
小型化されたiPhoneにはカメラが搭載されていて、それを使って撮影したものをタブレット側にディスプレイに表示させたり、タブレット部分を操作したりすることもできるようです。小型化されたiPhoneの部分だけを時計のように、バンドで手首に止めたりする使い方が紹介されています。
一つのデバイスとして操作したりも出来るし、別々に携帯電話とタブレットという使い方も出来るようです。
このようなタブレットがあれば、iPhoneとiPadというように2台を持ち歩く必要がなくなります。持ち運びに便利なこの製品は、iPadの新しいラインアップとして販売されても良いかも知れませんね。
参照元:YANKO DESIGN
出 典:ASUS
執 筆:KSM