2014年4月18日 14時36分

読了まで 245

【使い方】iPhoneの機種名やモデルナンバーを調べる方法

iPhone


実はアップルのiPhoneにはiPhone4s、iPhone5、iPhone5sなどの機種名の表記がありません。新しくiPhoneを購入したり、契約した場合には本体がどの機種のどのモデルなのかははっきり分かりますが、知人から貰ったり、中古品を購入する場合など機種やモデル名がわからない場合もあると思います。
 
特に、スマートフォンを初めて買う方は現在iPhoneを使っている方ならひと目で分かってしまう機種名でも、違いがわからない事があります。では所有する方機種やモデル名を知りたい場合はどうすればいいのでしょうか?

同じ機種でも複数のモデルが存在

最近は格安のMVNOのSIMカードを利用するために海外のSIMフリーの旧機種を安価に購入し、使う方も増えており、最新のiPhone5sにも対応する電話回線によって、同じ機種でも複数のモデルが存在しています。
 
機種名とモデルを判別方法ですが、とても簡単です。iPhone本体の背面にある2行のテキストの上の段の「Designed by in California Assembled in China」の後に続く、モデルナンバーを見れば良いのです。例えば筆者が使っているのは、Model A1453ですが、残念ながら、これだけでははっきりわかりません。
 
iPhone モデルナンバー

モデルナンバーから機種情報をサイトで検索

アップルはウェブサイトでこのモデルナンバーがどの機種にあたるのかを説明しています。最新のiPhone5sから初代iPhoneまでの8種類の機種がサイトにはリストアップされています。
 
ここに該当するモデルナンバーが記載されていて、探している機種がはっきりと分かると思います。筆者のiPhoneで見ると2013年に発売されたiPhone5sのCDMAモデルであることが分かります。
 
【歴代iPhoneモデルナンバー一覧表】
■iPhone
モデルナンバー A1203
 
■iPhone3G
モデルナンバー A1241
モデルナンバー A1324(中国)
 
■iPhone3Gs
モデルナンバー A1303
モデルナンバー A1325(中国)
 
■iPhone4
モデルナンバー A1332(GSM モデル)
モデルナンバー A1349(CDMA モデル)
 
■iPhone4s
モデルナンバー A1387
モデルナンバー A1431(中国GSM)
 
■iPhone5
モデルナンバー A1428(GSM モデル)
モデルナンバー A1429(GSM および CDMA モデル)
モデルナンバー A1442(中国 CDMA)
 
■iPhone5c
モデルナンバー  A1532, A1507, A1529(GSMモデル)
モデルナンバー A1532, A1456(CDMAモデル)
モデルナンバー A1516, A1526, A1529(中国GSMモデル)
 
■iPhone5s
モデルナンバー A1533, A1457, A1530(GSMモデル)
モデルナンバー A1533, A1453(CDMAモデル)
モデルナンバー A1518, A1528, A1530(中国GSMモデル)
 
 
参照元 : Apple
執 筆 : リンゴバックス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる