飲酒検問やオービスを通知してくれる交通取締通知がバージョンアップ!
2014年4月11日、株式会社ゼンリンデータコムはスピード違反取締や飲酒検問などの情報を通知してくれるiPhoneアプリ「交通取締通知」の大幅なバージョンアップを発表しました。
全国のオービス設置情報を追加!
今回「交通取締通知」に追加された機能は速度オーバーを取り締まる機器”オービス”の設置情報となっており、具体的には半径2㎞以内にオービスが設置されている場合はプッシュ通知で教えてくれるという機能です。
道が空いている深夜時間帯に気持ち良く車を走らせていて、パトカーや白バイのサイレンが聞こえて心臓が止まるような感覚に陥ったことはないでしょうか?
「交通取締通知」は油断からくるスピード違反を事前に防ぐために利用することが出来ます。スピード違反は交通違反の中でも30%を越えてダントツ1位の違反となっています。また、速度制限が80㎞区間の高速道路では40㎞オーバーで一発免許停止の可能性もあります。
春の交通安全運動実施中!
現在、春の交通安全運動の真っ最中とのことで車の運転に特に気を付けている方も多いと思いますが、「交通取締検知」を入れておけば、普段から安全運転の癖をつけることが可能です。
スピード違反を防ぐためのレーダー探知機の導入となれば数万円の金額がかかってしまいますが、iPhoneアプリの「交通取締通知」であれば600円/年で利用することが出来ます。車にレーダー探知機を設置していない方は「交通取締通知」を検討されてみてはいかがでしょうか?
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:株式会社ゼンリンデータコム
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧