2014年4月7日20:43公開 / 2014年4月7日21:24更新

読了まで 151

iPhone6の4.7インチと5.5インチを比較するコンセプト動画が公開される

 
数々のiPhone6のコンセプト動画を公開してきたSET Solutionから、新しいiPhone6のコンセプト動画「iPhone6 4.7vs5.5inch」が公開されました。

4.7インチと5.5インチを比較

公開されたコンセプト動画は、iPhone6に4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載したデザインを、比較しながら紹介する動画になっています。
 
iPhone6-4.7vs5.5inch

スペックは5.5インチを紹介

iPhone6の5.5インチモデルのスペックが出てきます。大きさは高さが140.87mm、幅が70.25mm、厚みが8.87mmとなっています。iPhone5sは高さが123.8mm、幅が58.6mm、厚さが7.6mmでした。iPhone6の厚みが増えているのは、搭載されているバッテリー容量などが含まれているからなのでしょうか。
 
iPhone6-4.7vs5.5inch

液晶サイズと解像度の違い

液晶ディスプレイサイズが4.7インチモデルは、1920×1080のFull-HD解像度となっています。5.5インチモデルは2560×1440と更に高解像度となっています。
 
iPhone6-4.7vs5.5inch

カラーはiPhone5sと同じ3色を採用

カラーはiPhone5sと同じ、シルバー、ゴールド、スペースグレイの3色となっています。
 

 
アップルのWWDCが6月2日に開催されます。WWDCの中で、iPhone6のデザインや発売日などが公開される可能性もあります。もしかすると、今まで公開されてきたコンセプト動画やコンセプト・デザインの中に、すでにiPhone6が登場しているのかも知れませんね。
 
 
参照元:SET Solution(Youtube)
執 筆:KSM

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる