2014年3月28日21:52公開

読了まで 141

Apple、次期iPhone6用バッテリー製造を2社に発注か

iPhone6


Appleは次期iPhone6向けのバッテリーの製造をサプライヤー2社に発注した模様だと台湾の技術系メディアDigitimesが伝えています。
 
Digitimesによりますと、Appleは台湾を拠点とするSimplo Technologyと中国を拠点とするShenzhen Desay Battery Technologyの2社に絞り、次期iPhone6のバッテリーの製造を委託した模様です。これまでiPhone5やiPhone5cにバッテリーを供給してきたDynapackには今回発注はされていないことも確認されたとサプライチェーンの情報筋は述べているようです。
 
この時期にAppleが次期iPhone6のバッテリーの発注を行ったのは、タイミング的には適当な時期であるため、この情報はかなり精度が高いと思われています。UBS証券のアナリストのSteve Milunovich氏は、独自にサプライチェーンに今回の情報を確認したところ、次期iPhone6は8月か9月にリリースされるだろうと予想しています。
 
次期iPhone6に関してこれ以外の情報は特にありませんが、これまでのiPhoneには搭載されていない温度、湿度、気圧に関するセンサーを搭載するのではないかとも予想されています。
 
 
参照元:The Mac Observer
執 筆:リンゴバックス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる