2014年3月23日23:05公開

読了まで 227

仙台発!ポチポチと簡単に作曲が楽しめるアプリ。キーワードは「地下鉄」

TOZAI-SEN RECORDING LIGHT&SOUND


 
仙台市では、2011年の東日本大震災で遅れたものの、2015年の開業に向けて「地下鉄東西線」の工事が進められています。その「地下鉄東西線」の工事現場でレコーディングされたライブ映像と、自分で簡単に音楽を作成できるiPhoneアプリLIGHT&SOUND」がリリースされました。
 
MOVIE GALLERY
 
アプリは3つの機能で成り立っています。工事現場でレコーディングした4曲の映像を楽しめる「MOVIE GALLERY」、簡単な操作で作曲が楽しめる「SOUND GENERATOR」、自分が作曲した曲を保存でき、参加ミュージシャンの曲も楽しめる「SOUND LIST」です。

地下鉄の工事現場で収録されたライブ映像を楽しめる「MOVIE GALLERY」

「MOVIE GALLERY」では、地下鉄の工事現場でレコーディングされた4曲のライブ映像を楽しむことができます。地下鉄でのライブ映像には、未来的で不思議なカッコ良さがあります。
 

ポチポチと簡単に作曲できる「SOUND GENERATOR」

「SOUND GENERATOR」では、プリセットのベーストラック3曲をベースにすることも、ゼロから曲を作り込むことも可能です。総数30種類の音源を4×32ステップの合計128ステップにポチポチと置いていくことで、簡単に作曲が楽しめます。
 
ポチポチと簡単に作曲できる「SOUND GENERATOR」
 
音楽の素養ゼロの筆者も、作曲にチャレンジしてみました。音源を置いていくだけで作曲できるのは、簡単ですが作り込んでいく楽しみがあります。ついついのめり込んでしまい、気付くと2時間ほど経っていました。

作った曲をシェアし、プロの作品も楽しめる「SOUND LIST」

「SOUND LIST」は、自分の作った曲を保存し、世界に発信することができます。さらに、他のユーザーや参加ミュージシャンの曲を聴くだけでなく、曲のタイトルを右にスワイプすると「SOUND GENERATOR」に取り込んで、プロの楽曲をアレンジして楽しむこともできます。
 
作った曲をシェアし、プロの作品も楽しめる「SOUND LIST」
 
「SOUND GENERATOR」で作成した楽曲は、同時リリースされている、地下鉄東西線の工事現場をとらえたフォトギャラリーアプリ「SEE THE LIGHT」に送ってBGMにすることも可能です。
 
TOZAI-SEN RECORDING LIGHT&SOUND
 
無機質で未来的な美しさを放つ、地下鉄の工事現場写真を自分の作った曲をBGMに眺めてみてはいかがでしょうか。
 

LIGHT AND SOUND アイコンTOZAI-SEN RECORDING LIGHT&SOUND
カテゴリ: ミュージック
現在の価格: 無料

 

SEE THE LIGHT アイコンTOZAI-SEN PHOTO GALLERY SEE THE LIGHT
カテゴリ: ブック
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
執筆:hato

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる