2014年3月21日14:12公開 / 2014年3月21日21:33更新

読了まで 24

iPadを2台同時に充電できる大容量モバイルバッテリーが発売!

2014年3月18日、フォーカルポイント株式会社よりiPadを2台同時に充電できる大容量モバイルバッテリー「mophie powerstation XL」の発売が発表されました。全国の大手家電量販店をはじめフォーカルポイントが運営する通販サイトなどで購入することが出来ます。
 
大容量モバイルバッテリー

2.1AのUSBポート2基搭載の大容量モバイルバッテリー

今回発売された「mophie powerstation XL」はiPadの充電に対応した2.1AのUSBポートを2つ搭載した12,000mAhの大容量モバイルバッテリーです。iPadの充電はもちろん、iPhoneなどのスマートフォンであればフル充電4~5回程度行うことが出来るので、災害の対策や旅行時などに持っていくと重宝するモバイルバッテリーとなっています。
 
またバッテリー残量を目視で確認するためのLEDインジケータランプも搭載しているため、残量を常に把握できるところも便利です。なお、本体の重量は約400g。iPad mini Retina (Wi-Fi)が331g、iPad Air (Wi-Fi)が469gなので、ほぼ中間と考えるとわかりやすいでしょう。大きさは横幅が約7cm、縦幅が約11cm、厚さ約2cmとなっており、タバコ一箱程度の大きさとなっています。
 
iPhone iPad 同時充電

万が一の為にカバンに入れておけるモバイルバッテリー

「mophie powerstation XL」の価格は14,095円(税抜き)となっており、カラーはブラックとホワイトの2種類から選ぶことが出来ます。タバコ一箱分の大容量モバイルバッテリーなので常にカバンに入れておくことで、端末の充電を忘れて外出してしまったときにも有効活用出来ます。
 
「mophie powerstation XL」は汎用性の高いmicro USBポートを採用しているため、今後新しいスマートフォンやタブレット端末が発売されたとしても対応出来る可能性が高いでしょう。1台を長い期間使用することが出来るので、まだモバイルバッテリーを持っていない方は一度検討されてみてはいかがでしょうか。
 
参照元:フォーカルポイント株式会社
執 筆:chappy

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる