2014年3月19日13:24公開

読了まで 24

iPhone6はiPhone5sと同じ大きさ!でも液晶ディスプレイは4.7インチを搭載!?

 
iPhone6 concept


7月頃か9月頃に登場すると噂されているiPhone6ですが、噂では液晶ディスプレイが4.7か4.8インチまたは5.6インチになると言われています。液晶ディスプレイが大きくなれば本体も大きくなる考えを打ち破ったのが、今回紹介するiPhone6のコンセプト動画です。

ディスプレイの縁をなくしてインチアップ

コンセプト動画ではEDGE FREEとして紹介されていますが、液晶ディスプレイの縁部分がありません。そのためiPhone6では、本体の大きさをiPhone5sから変更することなく4.7インチの液晶ディスプレイを搭載するようです。搭載される液晶ディスプレイは解像度が1080×1920のフルHD、Retinaディスプレイとなるようです。
 
iPhone6 concept

さらに薄くなる本体

スマートフォンの中でもiPhone5sは十分に薄い7.6mmですが、iPhone6では約27%も薄い5.5mmになるようです。コンセプト動画の中では「スマートフォンの中でも世界最薄」と説明されています。
 
iPhone6 concept

ホームボタンはフリーに、TouchIDも機能アップ

コンセプト動画の中では、ホームボタンがなくなっています。動画の中では液晶ディスプレイの下側で、特定の場所以外でも指を長く置くことで、TouchIDでの認証と同じような処理がされているようです。
 

カメラは画素数アップ

メインカメラについては、800万画素から1300万画素に性能がアップされています。撮影時のフラッシュですが、iPhone5sの頃のTrue Toneフラッシュではなく、レンズの周りのリング部分がフラッシュライトになっています。この場合、フラッシュの光が入ってしまいそうな感じがします。
 
iPhone6 concept
少し未来的なスペックになっているため実現は難しそうですが、一部は実現可能なデザインもあります。それは本体の大きさを変更せずに、液晶ディスプレイだけをインチアップするというものです。既にAndroidスマートフォンで実現されています。もしかするとiPhone6でもiPhone5sより縁が狭いディスプレイが採用されるかもしれませんね。
 
 
出 典:TechRadar
執 筆:KSM

カテゴリ : iPhone6, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる