長時間室内でPC作業をしていると、集中力が低下し、作業効率も低下します。新鮮な空気を吸って気分転換できれば良いですが、近くに窓がない、外に出るのは不便だ、という場合もあります。そういった悩みを解決してくれるかもしれないデバイスが、Appleオンラインストアに登場しました。
ポータブル型空気清浄機「Wynd Plus」
USB-C経由の電力供給で駆動する空気清浄機Wynd Plusは、434グラムと軽量なのが特徴です。ボトルタイプの形状なので持ちやすく、携帯にも便利で、嵩張りません。袋詰めのコーヒー豆の標準的な重さが454グラムなので、それよりも若干軽いことになります。
Wynd Plusの特徴
- 軽量で持ち運びしやすく、どこにいても空気清浄ができる。
- 特許取得のターボファンが高効率で空気を清浄。
- 医療用としても使用できるフィルターが空気中の細菌やホコリ、煙を除去。
- 本体に埋め込まれた銀が細菌を除去。
- 空気の状態をモニタリング可能。
- iOSとの併用により、簡単に空気状態を確認、浄化できる。
HomeKitが現時点でサポートしているかどうかは分かりませんが、今後のアップデートでより便利になると思われます。
AppleオンラインストアとAmazon.comでの価格は同じで、カラーはホワイトとマットブラックの2色展開なため、Apple製品をブラックで統一している方にもオススメしたい製品です。
Source:9to5Mac
Photo:Apple
(david)