iOS 8の新機能情報!細かい改善多数で使いやすくなりそう!
最近、スクリーンショット画像が流出したiOS 8は、今年6月の発表が見込まれています。9to5Macが複数の情報源をもとに、iOS 8の新機能を報じています。iOS 7から細かい使い勝手が改善されて、より高速に安定して動くOSになると期待できそうです。
通知センター:シンプルに統合、新機能追加は間に合うかは微妙
iOS 7で採用された、画面を下にスワイプして登場する「通知センター」の「今日」「すべて」「未確認」のパネルが、iOS 8ではシンプルに統合されそうです。昨年10月に買収報道が流れた、パーソナルアシストアプリのCueの技術を活かした新機能を搭載するとの憶測もありますが、2014年リリースのiOS 8に間に合うかは不透明です。
アプリ間通信の高度化:アプリを組み合わせた利用がスムーズに
iOS 8ではAPI (Application Programming Interface)が強化されることで、アプリ間の通信がよりスムーズになりそうです。たとえば、写真編集アプリで加工した写真をInstagram やFacebookのアプリ経由でスムーズにアップロード可能になる機能などが期待できます。
ボイスメモ:より視覚的に
Appleは「ボイスメモ」を、より視覚的に改善するために取り組んでいるようです。録音したボイスメモを探す時に見つけにくく、使い勝手がイマイチだったことから不満の声も多かったのを受けた改善が見込まれています。
メッセージ:過去メッセージの自動削除オプションが追加
「メッセージ」アプリでは、過去のメッセージを1カ月や1年で自動削除する設定が可能となります。古いメッセージが大量に蓄積されると、端末の保存容量を圧迫するほかバックアップに時間がかかるなどの問題が生じることの対策と見られます。過去メッセージの自動削除はオプションなので、設定を変更すれば保存しておくことも可能です。
Game Center:アプリは削除されゲームアプリ内に移行
あまり利用されていないGame Centerアプリは、単体アプリとしては削除され、それぞれのゲームアプリ内に統合されるようです。しかし、最近流出したiOS 8のスクリーンショット画像にはGame Centerのアイコンが残っています。
CarPlay:車内Wi-Fi接続で乗るだけで利用可能に
先日、ジュネーブモーターショーでお披露目されたiOS 7版CarPlayは、Lightningケーブルでの接続が必要ですが、iOS 8版では車内Wi-Fi接続での利用が可能となります。初期対応メーカーのボルボが、将来的なWi-Fi接続対応を明言していることからも、ほぼ確実と見られます。車に乗り込むだけで利用できるワイヤレスで接続こそ、CarPlayの理想的な姿という気もします。
Appleは、新機能の追加以外にも、アプリの起動・終了が高速化や、システム全体の高速化・安定化に取り組んでいる模様です。先日リリースされたiOS 7.1では、アニメーション動作が高速化されましたが、iOS 8ではもう少し速くなるようです。
iOSの新バージョンは、例年6月に開催されるWWDCで発表されています。正式発表までの約3か月で、順次明らかになるiOS 8の最新情報を今後もお届けします。
参照元:9to5Mac
執 筆:hato