2014年3月14日 15時26分
読了まで 約 1分49秒
iPhone6は全体的に「丸く」なる!?[コンセプト]
9月頃に発売されるのではないかと噂されているiPhone6の、新しいコンセプト動画が公開されました。
大きく変更されるディスプレイ
iPhone6では、全体的に丸みを帯びたデザインになっています。液晶ディスプレイは、4.5インチでカーブのかかったサファイヤガラスを搭載するようです。
液晶ディスプレイの真ん中が少しだけカーブした形状で、上側から見ると膨らんでいるように見えます。
全体的にデザインが変わった
全体的にも丸みを帯びたデザインに変わっています。またサイドあるサイレントスイッチや、ボリュームの調整ボタンは、従来のデザインから変更されています。
カメラについても、今までのiPhone5sと比べるとレンズが大きくなっています。カメラのスペック詳細は記載がありませんが、もしかすると画素数が800万画素から向上している可能性があります。
最近のコンセプトの傾向
最近のiPhone6やiPhone Airのコンセプト・デザインや動画は、昨年見かけたような未来的なデザインや機能を搭載しているものが少なくなってきているように思います。実現ができそうなスペックやデザインが増えてきたのは、アップルがそのデザインを採用する可能性があるからかもしれません。
アップルは一体どのようなiPhoneを発表をしてくるのでしょうか。液晶サイズやバッテリー容量、搭載されるiOSのバージョン等はどうなるのでしょうか。正式発表されるのでしょうか、待ち遠しいですね。
出 典:Youtube
執 筆:KSM