開発中のiOS 8画像が流出!iWatchと連携の「Healthbook」を標準搭載か
次期iPhone6とともに登場すると思われるiOS 8のスクリーンショット画像が流出しました。現行のiOS 7から画面デザインは大きく変わっていませんが、「Healthbook」など新しいアプリが確認できます。
iOS 8の画面デザインはiOS 7を踏襲か
流出したiOS 8の画像は中国版Twitter「微博(Weibo)」に掲載されたもので発信者は不明ですが、9to5Macが複数の情報源に確認したところ、本物と考えられるとのことです。
アイコンのデザインなどはiOS 7と同様で、フラットデザイン化したiOS 7が登場した時のような見た目のインパクトはなさそうですが、機能面のバージョンアップに期待したいところです。
「微博(Weibo)」には、設定画面内のスクリーンショットも流出しており、iOSのバージョンは「8.0」と記されています。
健康管理アプリ「Healthbook」が標準搭載か
ヘルスケア関連情報を管理するアプリとして開発が進行中と言われる「Healthbook」のアイコンが確認できます。iOS 8の標準搭載アプリとして位置付けられていると見られます。
「Healthbook」は、登場が噂されるiWatchと連携して機能すると見られており、iWatchの登場も近いと期待できそうです。アイコンは上から血圧、燃焼脂肪量、心拍数を表していることから、これらの情報を管理できるアプリを意味すると考えて良いでしょう。
iCloud活用アプリ、謎の「Tips」
9to5Macによると、「Preview」「TextEdit」は、iCloudと連携してiPhone、iPad、Macとドキュメントやメモを管理できるアプリとのことです。Evernoteのような使い勝手の良さを実現できるのか、楽しみにしたいところです。
電球がデザインされた「Tips」については情報がなく、機能は謎に包まれています。日本語に直せば「秘訣」や「コツ」、「助言」といったニュアンスですが、どんな機能を持つアプリなのでしょうか?
参照元:9to5Mac
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧