2014年3月11日23:55公開 / 2014年3月12日00:41更新

読了まで 26

iPhone5sが売れ続けている?!2014年2月のスマートフォン売れ筋ランキング!

2014年3月11日、BCNランキングは2014年2月の家電量販店におけるスマートフォン・携帯電話の実売データの集計結果を発表しました。その調査結果によると昨年9月に発売開始したiPhone5s、iPhone5cが合計で約半数を占めており、スマートフォンの中では依然ダントツの人気であることが分かりました。
 
iPhone5s 人気

各社の新規顧客獲得合戦の主軸商品がiPhone5sだったことが影響?!

2月は「学割」キャンペーンも本格化し、SoftBank、au、NTTドコモの3社は高額のキャッシュバックや端末の大幅値引きなど新規顧客を奪い合う為にiPhoneをきっかけとしたキャンペーンを数多く展開していました。そのような背景もありiPhoneは国内スマートフォン市場のシェアをさらに伸ばし、中でもiPhone5sは発売以来過去最高の月間販売台数を記録するほどになりました。
 
2014年2月の家電量販店実売データによると、ソニーのXperia2機種を合計しても4.3%となっていますが、AppleのiPhone5s、iPhone5cの2機種を組み合わせると50.4%とXperiaに約11倍の差をつけています。またキャリア別のiPhone販売台数は相変わらずソフトバンクが1位ではありますが、2位のauとの差はわずか0.2%。NTTドコモとの差も徐々に詰まってきており、今後はさらなる激戦が予想されます。
 
iPhone5s 過去最高

一番人気はiPhone5sの16GB!

今回の調査結果によると今売れているiPhone5sの容量は、発売開始当初人気のあった32Gや64Gよりも16GBが一番人気であることがわかりました。販売数においても発売初月の約1.6倍(過去最高)となっており、現在もiPhoneの国内人気が不動のものであるということがわかります。
 
発売から半年が経過し当初の在庫切れや評判を伺ってから購入を検討していたユーザーが動き出す時期です。キャリア同士の新規顧客奪い合いは当分iPhoneを中心に繰り広げられることが予想されるため、スマートフォンや携帯電話の買い替えを検討している方はiPhoneのキャンペーンや本体割引に注目して機種を選んでみてはいかがでしょうか。
 
参照元:BCNランキング
執 筆:chappy

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる