2014年3月5日23:39公開 / 2014年3月7日18:09更新

読了まで 143

ゴリラガラスを製造するCorning役員、次期iPhone6のサファイアガラスを批判

iPhone 6


ゴリラガラスを製造するCorningの取締役であるTony Tripeny氏は、Appleが次期iPhone6をはじめとするモバイル端末にサファイアガラスを採用するのではないかとの予想に対し、サファイアガラスには明らかに多くの欠点があると批判しています。
 
同氏によれば、ゴリラガラスとサファイアガラスを比べた場合、まずはコストが10倍違う。また、重量は1.6倍重くなり、サファイアガラスの製造には100倍以上のエネルギーを必要とし、環境にも優しくないと述べています。また、サファイアガラスは光の伝導が少なく、これにより画面が暗くなり、バッテリーの持ちが悪くなると述べています。さらに、引っかき傷に対する傷つきにくさは同じ程度かもしれないが、実験結果ではゴリラガラスのほうが2.5倍以上の強さにも耐えると述べています。
 
サファイアガラスはこれまでゴリラガラスに比べて引っかき傷にも強いといわれていましたが、同氏の発言では否定されたことになります。
 
Appleは次期iPhone6では、これまでのゴリラガラスから、アリゾナに新設したGT Advanced Technologiesが製造するサファイアガラスに変更するのではないかと予想されています。
 
サファイアガラスは確かに高価と言われていますが、新しい生産技術の導入でコストは削減可能ともされています。
 
 
参照元:9to5Mac
執 筆:リンゴバックス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる