2014年3月6日00:23公開 / 2014年3月6日01:00更新

読了まで 159

iPhoneユーザーは有料アプリが好き?ミクシィ・リサーチがスマートフォンアプリ実態把握調査!

2014年3月5日、株式会社ミクシィ・リサーチはスマートフォンアプリに関する実態把握調査の結果を発表しました。調査内容はiPhoneやAndroidなど端末毎のアプリ利用状況やダウンロードのきっかけなどに関する調査となっています。また今回の調査対象は13歳~59歳の男女約1500サンプルとなっています。
 
iPhone 無料アプリ

iPhoneユーザーの有料アプリ購入確率はAndroidユーザーの1.6倍!

今回ミクシィ・リサーチから発表されたスマートフォンアプリに関する実態調査結果によると、iPhoneユーザーはライバルであるAndroidユーザーに比べて有料アプリ購入経験率が1.6倍高いことが明らかになりました。この結果は、アプリ開発者が国内のiPhone人気を見越してAndroidよりもiPhone向けのコンテンツリリースを優先しているという背景が影響しているものと考えられます。
 
スマートフォンのアプリダウンロードは98%とほとんどのユーザーが経験していますが、そのうち約6割は有料のアプリを購入した経験がなく無料アプリのみを利用している状況です。
 
iPhone 有料アプリ
アプリ 口コミ

アプリを認知したきっかけ1位は「なんとなく」

アプリを認知するきっかけが「なんとなくストアを眺めていて」という状態は、ユーザーが無意識のうちにアプリに対して娯楽や教養を得られるという期待を抱いている証だと考えられます。そのため今後のアプリ市場にはまだまだ幅広いユーザーニーズが埋まっており発展の余地が見込めます。また、広告を見てアプリを認知したユーザーが30%強も存在しており、アプリのためのスマホ広告も悪くない効果を見せているようです。
 
またアプリをダウンロードする際のレビュー評価に対しては約75%が「気にする」と答えています。商品購入の動機として非常に重要視されている「口コミ」ですが、アプリダウンロードに関しても「口コミ」が大きな影響を与えているということが言えるでしょう。
 
参照元:株式会社ミクシィ・リサーチ
執 筆:chappy

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる