【これは欲しい】iPhoneと接続して全てのものを楽器に変えてしまうセンサーMogees!
本日は現在クラウドファンディングサイトKickstarterに登場しているユニークなiPhone関連グッズ「Mogees」を紹介します。「Mogees」はiPhoneと接続する外付けのセンサーを用いて、椅子やテーブルなど身の回りにあるものを楽器に変えてしまうユニークな製品です。現在は50,000ユーロの目標に対して約30,000ユーロの資金調達に成功しています。
ミュージシャンが作った誰でも楽器を楽しむことができるセンサー
「Mogees」はロンドンで音楽活動を行うブルーノ氏が考案した楽器センサーです。例えばテーブルを叩いたりノックしたりするだけで、効果音やメロディを奏でることが出来るため、iPhoneとMogeesを接続するだけで小さい子供からミュージシャンまで生活の中にあるものすべてを楽器のように奏でることができます。
以下の動画では実際に「Mogees」を使用した際のシーンが公開されています。これまで楽器といえばギターやベース、ピアノやドラムなど、ある程度の練習をしないと楽曲としてのクオリティを出すことが難しい楽器がメインでした。しかし「Mogees」を利用すれば誰もがクリエイティブに様々なリズムの楽曲を創り出すことが可能になります。
Mogeesのサポーターになるには
サポーター費用は1ユーロから150ユーロまでとなっており、150ユーロの支援をした場合2014年5月にMogeesが発送されます。一番人気のサポート種類は60ユーロのもので、ミュージシャンやパフォーマー用に設計された高機能版Mogeesとなっています。
Kickstarterでのサポーター募集期間は2014年3月19日までとなっており、本記事執筆時(2014年2月26日)においては目標達成まで約20,000ユーロ不足している状態です。今後商品化して国内に流通するかどうかは不明となっており、流通するとしてもかなりの時間を要することが予想される為、興味のある方はサポーターになっていち早く手に入れてみてはいかがでしょうか。
参照元:Kickstarter
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧