フィラデルフィア・フィリーズのホーム球場であるシチズンズ・バンク・パークで、iMessageの「Business Chat(ビジネスチャット)」機能を使った新ドリンクオーダーシステムが導入されました。ビールの売り子を探す必要がなく、iPhone上で決済を済ませることができます。
使用するのは「カメラ」アプリのみ
Appleは、iMessageの「Business Chat」の新たなパートナー企業を先日発表しましたが、コントラクトフードサービスのAramarkがさっそくiPhone上でのビール注文サービスを試験的に導入開始しました。
SeatGeek
今シーズン10試合限定となりますが、シチズンズ・バンク・パークの142、143、144、145のいずれかのセクションに座った場合、QRコードのついたパンフレットが前シートに入っています。
QRコードをカメラアプリでスキャンすると、AramarkのBusiness Chatが始まります。
チャット上で表示されるメニューを開いて、購入したい商品を選択します。
Apple Payで支払いを済ませます。
売り子が購入したドリンクを席まで持ってきてくれます。
Source:Aramark via Business Insider
Photo:SeatGeek
(lexi)