2014年2月22日11:05公開 / 2014年2月22日11:31更新

読了まで 146

Apple、アプリテストと広告プラットフォームを提供するBurstlyを買収

Apple


Appleはシリコンビーチに拠点を置くアプリのテストやネット広告のBurstlyを買収した模様です。今回の買収によりiAdのプラットフォームやXcodeの開発スイートへの貢献が期待されます。
 
カリフォルニア、サンタモニカを本社とするBurstlyは、アプリの製品サイクルへのソリューションサービスをTestFlightと呼ばれるプラットフォームによりアプリ開発者に提供しています。また、アプリ内広告のマネージメントツールであるSkyrocketというツールも提供しています。
 
Appleは今回の買収は認めたものの、詳細についてはいつも通りに「Appleは技術を持ったベンチャー企業の買収を行うことはありますが、買収の目的や計画については開示しない方針です」とだけコメントしています。
 
Burstlyは最近の数週間のうちにTestFlightのAndroid環境へのサポートの打ち切りや開発キットへのアクセスを中止するなどの変化をみせていましたが、背景にはAppleによる買収に向けての準備があったようです。
 
今回の買収金額やAppleがBurstlyの技術に興味をもっているのか、開発スタッフなのか、その両方なのかなど、詳細は明らかにはなっていません。
 
今年になってAppleは1月に写真アプリを開発するSnappyLabsを買収しており、明らかになっている企業買収としては今回で2件目となります。
 
 
参照元:Apple Insider
執 筆:リンゴバックス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる