2014年2月20日22:31公開 / 2015年5月11日18:54更新

読了まで 158

物欲刺激しまくり!「全部乗せ」iWatchのコンセプト映像が登場

物欲刺激・強!「全部乗せ」iWatchのコンセプト映像が登場


 
FuseChickenから、iWatchの新たなコンセプト映像が公開されました。大きめの曲面ディスプレイを持ち、スッキリしたデザインが特徴ですが、機能盛りだくさんで、スペック重視派の物欲を刺激すること必至です

現在までに出ている情報を盛りに盛った「全部乗せ」

Appleが200人体制で開発中との情報があるiWatchについて、現在までに出た情報を盛り込んだ、「全部乗せ」と言えるスペックのコンセプト映像をFuseChickenが公開しました。
 
現在までに出ている情報を盛りに盛った「全部乗せ」
 
表面を覆う曲面ガラス内部には、ワイヤレス・ソーラー・動作の3つの充電機能が搭載されます。画面の中心部には各種の通知が、下にはアプリのアイコンが3つ並んでいます。
 
表面を覆う曲面ガラス内部には、ワイヤレス・ソーラー・動作の3つの充電機能が搭載
 
そのほか、Siriによる音声操作、iPhoneカメラのリモコン撮影など、iPhoneとの連携による機能が多く盛り込まれています。
 
iWatchのヘルスケア系機能
 
ヘルスケア系の機能は、心拍計、カロリー計算、血糖値、酸素量に加え、Nike+と連携した運動量計に対応しています。
 
「全部乗せ」iWatchのコンセプト映像はこちらです。あくまでもAppleとは無関係なコンセプト映像ですが、このデザインは魅力的で、欲しくなります。
 

さまざまな情報が飛び交う「iWatch」はどうなる?

iWatchについては、Appleから何の発表もありませんが、最近は次期iPhone関連の情報に匹敵するほど、多くの推測や噂が飛び交っています。
 
クールでスタイリッシュなデザインを突き詰めたモデルや、ディスプレイをシンプルにして機能を絞り込んだモデルや、チタン製ボディのモデルなど、さまざまです。共通して「ヘルスケア機能の搭載」が推測されていますが、どんなiWatchが登場するか、楽しみですね。
 
 
参照元:FuseChicken (Youtube)
執 筆:hato

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる