2014年2月16日01:28公開

読了まで 22

無料でiPhoneの修理方法を公開!部品も買えるiFixitがすごい!

iPhoneが発売されて今年で7年目になりますが、最近はiPhoneのバッテリー交換やフロントガラスの修理、その他カスタムなどについてのニーズも年々高くなっています。そこで本日はiPhoneの修理を自分でできるように動画を無料で公開しパーツまで販売してくれる「iFixit」というサービスを紹介します。
 
iPhone 修理

iPhone修理の相場は?自分でやった方が安い?

例えばiPhoneの修理を修理屋さんに依頼した場合、iPhoneのフロントガラス交換は約8,000円程度、バッテリー交換は約5,000円程度かかります。当然プロにお願いした方が安全ですから良いと思いますが、中にはこれくらいだったら自分で出来そうかな?と考えられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方に「iFixit」はピッタリのサービスとなっています。
 
「iFixit」は無料でiPhoneの修理方法を公開し、修理に必要なパーツを販売して収益を上げるというビジネスモデルを採用しています。ちなみに以下の動画はiPhoneの背面パネルを交換する為の動画になっており、ホームページでは画像とテキストでも順を追って説明してくれています。
 

英語だけど心配無用!動画解説だから見て分かりやすい

英語だから理解出来ないんじゃないか?とお考えの方もいらっしゃると思います。しかし、言語の意味を理解しなくても画像と翻訳したテキストで手順を追うことができるので心配はいりません。修理の種類にもよりますが北欧家具のイケアの説明書で家具を簡単に組み立てられる方であれば、自分で出来てしまう方も多いでしょう。
 
ちなみに「iFixit」はiPhoneが発売される前から事業を行っており、iPhone以外でも様々なメーカーの電化製品に対する情報を公開しています。もし修理を一度自分でやってみたいな~。と考えている方はまず自分のiPhoneの症状とマッチした無料の動画を見てみてはいかがでしょうか。
 
関連記事:iPhone6の各種部品を交換する方法を動画で公開しました。
 
参照元:iFixit
執 筆:chappy

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる