食べログがiPhone向けに大幅リニューアル!1タップで近くのお店が探せる!
2014年2月13日、人気グルメサイト「食べログ」を運営する株式会社カカクコムよりiPhone向け食べログアプリの大幅リニューアルが完了しリリースされたことが発表されました。今回のリニューアルの特徴は、iPhoneで食べログを利用する際の利便性が格段に向上した点です。
お店探しの手間、お店共有の手間を大幅カット!
今回のリニューアルに伴い、これまで飲み会や食事会の開催にあたって面倒なお店探しや連絡共有の手間を大幅にカットすることができるようになりました。具体的な機能としては1タップで周辺地図からお店を探しだし、予算や料理系統での絞りこみ検索が可能になった点、お店のページのリンクを貼りつけたままLINEやショートメールで他人に連絡をすることができるようになった点が挙げられます。
この他にもお気に入りのお店をリスト化して保存したり、レビューを書き込みする際の写真投稿を一括でアップロードできるようになりました。今回のリニューアルはiPhone向けとなりましたが、カカクコムはAndroid端末についても近日対応を発表しています。
食べログがさらに活性化する?!
食べログは現在76万件の飲食店が登録し、500万件以上のレビューがあがっています。今回の食べログアプリリニューアルによって、よりユーザーはお店を検索しやすくなり利便性は格段に向上するでしょう。またレビューを書く手間も省かれているのでレビュー増加にもつながり飲食店の集客にも影響を及ぼすのではないでしょうか。
ちなみに今回のリニューアルに伴い旧アプリの廃止も発表されています。その為、食べログアプリ利用者は再度アプリをインストールする必要があります。「そういえばまだiPhoneに食べログアプリ入れて無かった」という方はこの機会にインストールされてみてはいかがでしょうか。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:カカクコム
執 筆:chappy