2014年2月11日 23時07分
読了まで 約 2分45秒
ピンチ!iPhoneの「Siri Eyes Free」を使ったドライブ中の悲劇(動画)
運転中でもiPhoneをハンズフリーで操作できる「Siri Eyes Free」対応車種の販売が開始されています。Siri Eyes Freeとのドライブ中にヒヤリとさせられるワンシーンを描いたCMをご紹介します。
Siri Eyes Freeを活用する時は、同乗者と前夜の記憶に気を付けて!
シボレーのSiri Eyes Free対応車のCM
ご紹介するのは、アメリカのシボレーが放映を開始した、Siri Eyes Free対応のコンパクトSUV「Equinox」のCMです。
女性:昨夜はどうだったの?ちょっと遅かったんじゃない?
男性:あぁ、うん、そうね・・・(言葉を濁す)
男性:(ハンズフリーのボタンを押して)Siri、メール来てるかな?
Siri:5人から5通のメールが来ています。フランクから「よぅ!昨夜は最高だったな!」
女性:「よぅ!」って・・・(二人、笑顔)
Siri:次、ティムから「パンツ見つかった?」
男性:ん?
驚きに固まる女性。
Siri:次、ジョンから「お前があんなところにタトゥーを入れてるなんて信じら・・・」(あわててSiriをオフにする男性)

(ナレーション)シボレーのEquinoxは、Siri Eyes FreeであなたのiPhoneと緊密に連携します。

男性:Siri、サンキュー。
女性:えぇ、Siri、ありがとね。
CM動画はこちらです。驚いた女性の顔がナイス!一方、なにやらヤバイ一夜を過ごした男性は焦りを隠すのに必死です。
日本車ではホンダの新型車「ヴェゼル」等で対応
運転中でもSiriによるiPhone操作が可能となるSiri Eyes Freeは、ホンダの新型車「ヴェゼル」や新型「オデッセイ」に搭載のカーナビ(メーカーオプション)で対応しています。

ホンダ「ヴェゼル」
ホンダは、iOS 7.1で搭載される「iOS in the Car」にも対応を表明しており、iPhoneとクルマの連携に積極的です。

ホンダ「ヴェゼル」のカーナビ
今後増えるSiri Eyes Freeカーナビ。気を付けて使いましょう(同乗者に)
3月にリリースされるとみられるiOS 7.1では、クルマのディスプレイにiOSが統合され、カーナビとiPhoneがシームレスに連携します。動作の様子を撮影した動画が流出しており、ぜひ使ってみたいと思わせる完成度の高いデザインです。

iOS in the Car
今後販売されるカーナビには、Siri Eyes Free対応モデルが増えると思われます。しかし、同乗者と前夜の記憶には十分注意する必要がありそうです。Siri Eyes Free対応のクルマに乗る方は、奥様と一緒のドライブ中はSiriをオフにしておいたほうが良いかもしれません。
参照元:Cult of Mac
執 筆:hato