2014年2月6日 10時24分
読了まで 約 1分40秒
アップル、iWatchに新型のステップド・バッテリーを搭載か?!
アップルは、いわゆるiWatchに搭載する電源として、Samsung SDI、LG化学、Tianjin Lishen Batteryで製造されている新型のリチウムイオンバッテリーを搭載する方向であると報じられています
バッテリーの蓄電性能も大幅向上
アップルは、電池寿命が他製品より優れており様々な形状にも適用できるLG化学のステップド・バッテリーをiWatchに搭載する可能性があると韓国メディアのKorea Heraldは伝えています。
LG化学のステップド・バッテリーは、同じ大きさの従来型のリチウムイオンバッテリーより16パーセントも蓄電性能が向上していると考えられています。
様々な形状にも適用可能
ステップド・バッテリーは蓄電性能に加えて、曲がった形など、様々な形状のものに適用することができる点もメリットであるとされています。つまり、腕に巻く機器類にぴったりの電源と言えるのです。
ステップド・バッテリーに関する報道内容について真偽は定かではありませんが、一方でiWatchの電源についてはソーラー電池を採用するとの噂もあります。
アップルは、現在iWatchに関する様々なテストを実施中との噂もあり新たな情報が待たれます。
参照元:AppleInsider
執 筆:MIYA