2014年2月2日 20時06分
読了まで 約 1分53秒
血中アルコール濃度を五秒で測定!iPhoneとBluetooth接続でできるアルコールチェッカー!
2014年1月28日有限会社ドリームチームよりiPhoneとBluetooth接続して血中のアルコール濃度を正確に測定できるアルコールチェッカー「アルコールマネージャー」が発売されました。「アルコールマネージャー」にはXtendセンサーテクノロジーという技術が採用されており、警察や医療機関でも使用されています。
飲みすぎた翌朝の血中アルコール濃度をすぐに測定出来る!
iPhoneとBluetooth接続した「アルコールマネージャー」に息を吹きかけるだけで、iPhone画面に測定時の血中アルコール濃度が表示されます。飲みすぎた翌日にお酒が残っているような気がして運転するのが不安だったり、昼にお酒を少し飲んで夜に車で出かける時などに有効活用出来ます。
使い方はとても簡単。専用の無料アプリをダウンロードし「アルコールマネージャー」とBluetoothで接続します。次に測定可能の表示が出たら5秒間息を吐き続けると、自動的に測定結果がiPhone内に表示されます。また、現在のアルコール濃度だけでなく、アルコールが抜けきる時間の目安まで表示する事が出来ます。
酒気帯び・飲酒運転の減少につながる
酒気帯びや飲酒運転に関しては年々罰則が厳しくなっています。罰則があるからという問題ではありませんが、長距離ドライバーのお仕事をされている方で仮眠前の寝酒が原因で事故を引き起こしたというようなニュースもテレビではよく取り上げられています。
価格は19,800円と安くはないですが、iPhoneと連動して記録を残す事も可能なアルコールチェッカーなので、お酒を良く飲まれる方、又は仕事で車を利用する方は購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
参照元:有限会社ドリームチーム
執 筆:chappy