「CatchApp」でちょっと気になる有料アプリのセール情報を逃さない!
iPhoneには、魅力的なアプリが数多くあります。有料アプリには、「欲しい!けど無料だったらな・・・」と思うアプリが多いのも事実です。時々開催される有料アプリの値下げセール情報を逃さないアプリ「CatchApp」をご紹介します。
「神アプリ」のセール情報も逃さない!
「神アプリ」と呼ばれる便利な有料アプリは、時々セールが開催されて値下がりしているのをご存じでしょうか?しかし、セールの開催期間が限られているため、セール情報を知ってApp Storeにアクセスするとすでにセールが終了・・・ということも珍しくありません。
「CatchApp」は、気になるアプリをマイページに保存しておけば、値下がり情報をプッシュで通知してくれます。アプリ内で値下げニュースをチェックできるほか、アプリを「現在セール中」で絞り込んだり、「オススメの多い順」で並べ替えて検索することができるため、意外な掘り出し物アプリに出会うことができます。
翻訳機能と紹介動画で英語アプリも怖くない!
セールで値下がりするアプリには海外アプリも多く、説明文が英語だと手が出しにくい・・・という場合も。「CatchApp」には、説明文の自動翻訳と、アプリのYoutube動画紹介機能があるため、英語が苦手でもアプリの内容を理解することができます。
使ってみた→登録したアプリの値下げがiPhoneにプッシュで通知された!
筆者も「CatchApp」を使ってみました。iPhoneのカメラで撮影した写真に一眼レフで撮ったようなボケ味を追加できるアプリ「TadaaSLR」(通常価格200円)をマイページに登録しました。(マイページへのログインには、Twitteraアカウントの登録が必要です。)
プッシュ通知を受け取れるように、「設定」>「通知センター」から、CatchAppからの通知がオンになっているのを確認しておきましょう。
登録したアプリが値下げされると、プッシュで通知が届くので、お得に有料アプリをゲットできました!
お役立ちアプリでiPhoneライフをもっと楽しく!
有料アプリは、機能が充実したものが多く、ビジネスやコミュニケーションを便利に楽しくしてくれるものが豊富にあります。「気になるけど、無料なら欲しい」という有料iPhoneアプリは「CatchApp」のマイページに登録しておいて、セール時にお得にゲットしちゃいましょう!
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
執筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧