2014年1月31日13:00公開 / 2014年1月31日13:03更新

読了まで 28

iPhone月額料金のセット値引きも?ソフトバンクが電力販売に参入!

4月から電気代が値上げされますが、2年後にはiPhoneとセット割引が選べるかもしれません。
 
ソフトバンクが、電力小売り事業に参入する模様です。今年の春から大口顧客企業向けに販売を開始し、電力小売りが全面自由化される2016年頃には一般家庭向けの電力販売にも乗り出す見込みです。
 
電力と携帯電話のセット割引による顧客取り込み戦略に出ると見られ、電気代と携帯電話代の支払いを抑えることも可能になるかもしれません。
 

太陽光発電システム

SBエナジーの太陽光発電システム
画像:SBエナジー


ソフトバンクが国内最大の再生エネルギー事業者に

ソフトバンクは、大規模太陽光発電所(メガソーラー)や風力発電所を建設し、国内最大級の再生エネルギー事業者となる計画です。さらに、天然ガス火力発電所を建設し、他社からの電力購入の計画もあると報じられています。
 
電力と固定回線や携帯電話のセット割引も検討されている模様です。ソフトバンクの子会社、SBエナジーが出資するSBパワーが今春の電力販売に向けて経済産業省に手続きを行っています。

電力と固定回線、携帯電話のセット値引きも検討中


風力発電システム

SBエナジーの風力発電システム
画像:SBエナジー



現在、ソフトバンクは固定回線とiPhone等携帯電話のセットで通信料金を割り引く「スマート値引き(現在、地域限定)」や「スマホBB割」を提供しています。2016年に電力小売りが完全自由化されれば、iPhoneなどの携帯電話と電力をセット契約することで月額料金を値引きするサービスの登場も期待されます。
 
現在、ケーブルテレビ(CATV)のジュピターテレコムが「J:COM電力」のサービス名で、マンション向けに電力とCATVのセット契約で料金を8%値引き販売しています。ソフトバンクがセット値引きを行えば、電力、携帯電話ともに料金体系に大きな風穴を開ける可能性もあり、期待されます。
 
 
参照元:日本経済新聞
執 筆:hato

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる