Facebook、ドイツ2つ目のヘイトスピーチ対策オフィスをオープン

facebook
 
Facebookがドイツのエッセンに同国2つ目となるヘイトスピーチ対策オフィスをオープンしました。500人の従業員がヘイトスピーチ投稿の削除対応を行ないます。

ヘイトスピーチ規制法案が可決

ドイツで6月、ソーシャルメディアのヘイトスピーチ規制法案が可決されました。
 
これにより、ドイツ国内のソーシャルメディアの運営者は、投稿されたヘイトスピーチを、明確な場合は24時間以内、査定が必要な場合は1週間以内に削除しなければ最大5,000万ユーロ(約66億円)もの罰金を科される可能性が出てきました。

新オフィスをエッセンに設置

Facebookは23日、ヘイトスピーチを規制する新法案の成立を受けて、ドイツ西部の中核都市エッセンに同国2つ目となるヘイトスピーチ対策オフィスを新設しました。
 
CCCと呼ばれるサービス提供者の請負契約の下、500人の従業員がヘイトスピーチ投稿の削除対応にあたります。
 
関係者によれば、Facebookの他にヘイトスピーチ規制法案に影響されるウェブサービスにTwitterやYouTubeが挙げられるとのことです。
 
Facebookはすでに首都ベルリンに投稿管理オフィスを設置しており、エッセンの新オフィスと合わせると総勢1,200人がヘイトスピーチ投稿の査定・削除に追われることとなります。
 
 
Source:ABC News
Photo:Pexels
(lexi)

モバイルバージョンを終了