2014年1月28日 21時56分
読了まで 約 1分41秒
アップル、iPhone 5sに搭載のTouch IDで決済分野に進出か?!
1月27日に行われた業績発表の場で、アップルのCEO(最高経営責任者)であるTim Cookはモバイル決済がiPhone 5sにTouch IDを導入する決断に至った決め手の一つであったと語りました。
Touch IDはシンプル・簡単・洗練された購入手段
Cook CEOは上記の発言に続けて、人々はTouch IDを使ってiPhoneからデジタルコンテンツを購入することができるようになったことに感激しています。というのは、それは信じられないくらいシンプルで簡単で洗練されているからですと語っています。
モノ・サービスの決済分野へ展開か?!
そして、アップルはTouch IDの利用をデジタルコンテンツの購入だけに留めておくつもりはないようです。現時点で具体的に公表できる内容はありませんが、モバイル決済分野はアップルも熱意を持って取り組んでいる分野であり、プラットフォームビジネスでの大きなビジネスチャンスであると捉えているようです。
これに先立ち、先日アップルはモノやサービスの購入に伴う新たなモバイル決済サービスに向けて取組みを開始していると報じられています。
Touch IDでモノやサービスの決済分野でスマートな仕組みできあがるのが期待されます。
参照元:MacRumors
執 筆:MIYA
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: miya の記事一覧